【馬乃米流魚めし】 防災士会のミーティングのあと、ちょうどランチタイムになったので、帰りがけに沿道の「馬乃米」に立ち寄りました。 ここはお魚料理が美味しいのですが、コスパのいい人気メニューの「馬乃米流魚めし」はいつも売り切れで、食べたことがありませんでした。 今日は運よく、この「魚めし」にありつくことができました。 プリプリの… トラックバック:0 コメント:0 2022年02月23日 続きを読むread more
【アイスクリーム食べ放題!@アパホテルのレストランランチ】 広報広聴委員会終了後、市役所地下食堂かささぎに行きましたが、今日まで店休とのことで、またまた外でのランチとなりました。 どこに行こうかと考えながら市役所ロビーに降りたところ、たまたま出会った友人が「さっきアパホテルのランチを食べてきた」というので、市役所の道路向かいにあるアパホテルのレストランへ。ここはもとはワシントンホテルプ… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月31日 続きを読むread more
【居酒屋晴れる屋の海鮮丼ランチ】 広域連合の勉強会が終わり、佐賀市議会の広報広聴委員会の正副委員長の打ち合わせが続きまして、1時過ぎにいつものように市役所地下食堂に降りてみたところ、なんと、20日から28日まで臨時休業となっておりました。 仕方なく、地上に上がり、佐賀駅高架下にある「海鮮丼」ののぼりに惹かれて、居酒屋「晴れる屋」さんに初めて入ってみました。 … トラックバック:0 コメント:0 2022年01月26日 続きを読むread more
【佐賀のスミレキッチン】 浪漫座での更紗那知さんの親睦会のあと、さくら会のメンバー有志でお食事へ。 年3、4回のペースで開かれていたさくら会の例会も、コロナ禍で2年近く集まることができていなかったので、せっかくの機会だから、ということでした。 その場所というのが、諸富町の「スミレキッチン」というお店です。 実は、宝塚歌劇団には「すみれキ… トラックバック:0 コメント:0 2021年12月26日 続きを読むread more
【今日のかささぎのランチ】 今日は、午前中の一般質問の直後に明日の質問のためのヒアリングが入り、お昼休みがずれ込んだのですが、幸いにもまだサンキュー定食が残っていました(あと二つ、というギリギリセーフ!)。 今日のメニューは煮込みハンバーグとあんかけ豆腐にお味噌汁。いつもはサイドメニューで冷奴や湯豆腐をいただくのですが、定食にお豆腐があると、さすがにそれ… トラックバック:0 コメント:0 2021年12月02日 続きを読むread more
【道の駅しろいしの蓮根入りハンバーグ】 午前中の佐賀での学習会から、午後は白石での女性議員ネットワーク総会への参加ということで、13時過ぎに会場の「道の駅しろいし」に着きました。 前に同じ会場で女性議員ネットの研修会をした時に、2階のレストランが気になっていたこともあり、会議の前になんとか滑り込めるかな、と思ってレストランに直行しました。 おすすめは白石蓮根… トラックバック:0 コメント:0 2021年11月27日 続きを読むread more
【今日のランチはカレー@市役所地下食堂かささぎ】 今日は朝9時からの議会運営委員会、一般質問抽選、議案勉強会と立て続けで、しかもお昼休みにずれ込んだ挙句、議案に関して関係省庁に電話で問い合わせたりしているうちに、午後からの勉強会再開までに10分ちょっとしかちょっとしかない、という状態になりました。 いつもは市役所地下食堂かささぎでサンキューセットやシシリアンライスをいただくこ… トラックバック:0 コメント:0 2021年11月25日 続きを読むread more
【今日のランチはナスのはさみ揚げにワカメのお吸い物@佐賀市役所地下食堂かささぎ】 いろいろあった佐賀市議会臨時議会中に、連日お世話になってきた市役所地下食堂かささぎ。 今日のサンキュー定食は「ナスのはさみ揚げ」にわかめのお吸い物、それにいつもの湯豆腐というラインナップで、空きっ腹に嬉しいメニューでした。 かささぎは豚カツといい、ナスのはさみ揚げといい、カリッとした揚げ具合が本当に美味しいんですよ。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年11月05日 続きを読むread more
【今日のランチは中華定食@市役所地下食堂かささぎ】 今日は議会人事の会派間調整が朝から続いていて、10時に登庁してもいっこうに会議が開かれないまま、準会派はひたすら待機の一日でした。 そんな中での貴重な息抜きのランチタイムは、本日も市役所地下食堂のお食事処かささぎでお世話になりました。 いつもは日替わりのサンキュー定食をいただくのですが、今日は12時半ごろ行ったので、す… トラックバック:0 コメント:0 2021年11月02日 続きを読むread more
【今日のランチ@市役所地下食堂かささぎ】 今日は午前中に臨時議会で新しい正副議長を選出したあと、午後の会議まで時間があったので、早めのランチを地下のかささぎでいただきました。 今日はサンキュー定食とお豆腐で、チキンカツと酢の物のとお吸い物のメニューで、お豆腐も11月から湯豆腐になりました。 今日も美味しくいただきました。 #佐賀ランチ … トラックバック:0 コメント:0 2021年11月01日 続きを読むread more
【ふらぷらのカレー@佐賀市文化会館】 今日は午後3時から劇団風の子東北の「フクシマ発」の上演があり、スタッフは13時半集合となっていたのですが、13時ギリギリまで総選挙にかかわることをしていたため、あわやお昼抜きになるのか…と諦めかけていました。 が! そうだ!文化会館のレストランで食べたらいいんだ!文化会館には「FLaT PLaT」がある!と思い起こして… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月31日 続きを読むread more
【本日の日替わりランチ@佐賀市役所地下食堂かささぎ】 議会に缶詰となる期間、かなりお世話になるであろう市役所地下食堂のお食事処かささぎ。 今日の日替わり定食(サンキュー定食)は貴重なお魚メニューとコロッケで、それに定番の冷奴をつけて520円。 サバのみぞれ煮が嬉しかった!ごちそうさまでした🐟 #佐賀ランチ #市役所地下食堂 #食事処かささぎ #サンキュ… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月28日 続きを読むread more
【久しぶりに市役所地下食堂かささぎのサンキュー定食】 ここしばらく、選挙事務所ではお弁当が続いておりましたが、久しぶりに市役所地下食堂かささぎでランチ。 スタッフさんたちからも「お帰りなさい」「おめでとうございます」とお声掛けいただき、ほっこりしました。 煮込みハンバーグと揚げ出し豆腐のサンキュー定食のメニューに、重ねて冷奴を注文してしまいましたが、お豆腐をたくさん食べる… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月20日 続きを読むread more
【久々にコロヤの日替わりランチ】 選挙中はお弁当続きだったので、久しぶりに自宅のお向かいにあるお食事処のコロヤさんに行きました。 今日は和風ハンバーグと明太きゅうり、お味噌汁というラインナップで、注文してからハンバーグをこねこねして焼いてくださったのが、もう美味しくて❣ 選挙中のいろいろなことをおしゃべりして、元気をいただきました。 #佐賀ラ… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月19日 続きを読むread more
【遅いランチは喫茶コロンボ@JR佐賀駅エキマチ1丁目】 お昼抜きで広報広聴委員会に突入し、その後、選管にちょっとした書類届をすませて、さて、どこかで遅いランチを…とたどり着いたのは、JR佐賀駅のエキマチ1丁目にある老舗の喫茶「コロンボ」。 最近はあまり来ていなかったのですが、お店の奥の一人がけのテーブルは落ち着いていて昔は「指定席」のように利用していたものです。今日も、その席が空い… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月29日 続きを読むread more
【今日のランチは市立図書館@CAFE PANGEA】 神野公民館での原発ゼロカフェから市立図書館での原爆の絵展に行ったついでに、図書館のカフェ PANGEAで日替わりランチをいただきました。 日替わりランチはお肉系とお魚系があるのですが、私はだいたいお魚系です。 今日は長崎産真鯛の塩麹煮とサラダ、おひたしなどで、身体に優しいメニューでした。これにアフターコーヒーでごちそう… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月25日 続きを読むread more
【お昼はCORPYA@佐賀ランチ】 今日は、午前中に所用を済ませ、いったん自宅に戻ったついでに、スジ向かいの食堂「COROYA 」さんでランチのお世話になりました。 ちくわの肉詰め、かぼちゃサラダ、きゅうりの酢の物という嬉しいメニューに惹かれてドアを開けると、カウンターはほぼ満員! 一つだけ空いていたお席に座って、美味しいランチをいただきました。この「チ… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月22日 続きを読むread more
【今日のサンキュー弁当@市役所地下食堂かささぎ】 先月いっぱいでテイクアウト専門は終わって、9月から通常営業に戻ると聞いていたのですが、1、2日は臨時休業となっていた市役所地下食堂の「かささぎ」さん。 今日から開店というので、行ってみたら、まだテイクアウト専門でした。 とはいえ、店内でも食べることができるというので、いつものようにサンキュー弁当をチョイス。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年09月03日 続きを読むread more
【今日のかささぎのサンキュー弁当は唐揚げ@佐賀市役所地下食堂かささぎ】 新型コロナ感染拡大防止のため、期間限定でお弁当&テイクアウト専門となっていた市役所地下食堂「かささぎ」ですが、明日からは通常営業に戻るそうです。 テイクアウトになっている間に、いろいろなメニューに挑戦しようかと思っていたのですが、ついつい、安くて美味しいサンキュー弁当になってしまいました。 今日のサンキュー弁当… トラックバック:0 コメント:0 2021年08月31日 続きを読むread more
【今日の「かささぎ」のサンキュー弁当@佐賀市役所】 今日は市議会は休会ですが、一般質問のヒアリングを午前と午後に入れていたので、昨日に引き続き地下食堂「かささぎ」のテイクアウトのお世話になりました。 実は、11時半頃には午前中のヒアリング が終わったので、すぐに買いに行こうかと思っていたところ、飛び込みの来客がありまして、その応対が終わったら12時半になっていました。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年08月26日 続きを読むread more
【開いててよかった、日曜日のトネリコカフェ@白山アーケード】 今朝、所用で白山アーケードの商工ビルにきたのですが、お昼時になり何か食べようと思ったら、ちょうどお向かいのトネリコカフェが開いていました。 まちなかでは、日曜日のお昼に空いている店が少ないので、助かりました! おすすめのキーマカレーセットも、よくあるスタイルとは違って、深い味わいの美味しいカレーセットでした。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年08月08日 続きを読むread more
【今日は蒸し鶏@佐賀市役所地下食事処かささぎの中華定食】 今日は午前中に男女共同参画ネットワーク「結い」の運営委員会のあと、市役所地下食堂かささぎでランチを頂きました。 お昼を少し回ったので、すでにサンキュー定食は完売だったため、今日は中華定食にしました。 今日の中華定食は、蒸し鶏の生姜ドレッシング添えと胡瓜と人参の千切りじゃがいもサラダ、ワカメのお澄ましにご飯とデザートの杏… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月16日 続きを読むread more
【佐賀市役所地下食堂かささぎの中華冷麺】 今日は議会の会議の関係で遅めのランチとなりました。 市役所地下食堂かささぎに行くと、さすがに2時半を過ぎると売り切れメニュー続出です。 そこで、今日は夏のお気に入りメニューの中華冷麺をいただきました。 ごま油と酢のきいたスープで、シコシコした麺も食べ応えがあり、気がついたらスープをすべて飲み尽くして… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月24日 続きを読むread more
【COROYAでランチ】 議会のあと、久しぶりに近所(佐賀市白山1丁目)の定食屋さん(COROYA)でのランチをいただきました。 電話注文のテイクアウトも始めておられますが、やはりお店で頂くのが美味しいな…と。 お店は「換気をよくして三密を避ける」という工夫のために、カウンター席を減らして入り口ドアは開放されています。 ふだん、大きな看… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月12日 続きを読むread more