年末の在庫一掃 鍋は最高! 年末の在庫一掃シリーズの食材編。 26日に鍋会をした時に冷蔵庫の残り物を使おうとしたのですが、むしろ余ってしまい、みんなで分けあった残りを持ち帰り、翌日もひとり鍋をしました。 まだ残ってるよ、というところに、ありがたいことにまたもや大根のおすそ分けが回ってきました。 それでは、と冷蔵に… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月30日 続きを読むread more
野菜の甘酢漬けのぶっかけそうめん 佐賀に着いたら生暖かい空気がまとわりつくので、さっぱりしたものが食べたくなりました。 ということで、この前作り置きしていた野菜の甘酢漬けを載っけたぶっかけそうめんにしました。 ちょっと華やいだ雰囲気になっていて、そこに石井農園のえごま油をひと垂らし。 う~ん、美味しい! #野… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月15日 続きを読むread more
野菜の甘酢漬け 真夜中に思い立って、野菜の甘酢漬けを作りました。 先日、実家に持って行ったら結構好評だったので、また作って持って行こうかと。 チャックシールの袋2つ分、ひたすら野菜を刻み続けるのは、ある意味ストレス解消にもなります。 今回は、玉ねぎ、益田さんのガーデンで頂いた紫玉ねぎ、セロリ… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月11日 続きを読むread more
春野菜の和風オリーブ炒め 先日の「元気な大地の贈りもの2018」のマルシェで手に入れた春野菜の数々を使ってオリーブオイルと和風だしを使って蒸し炒めにしました。 実はタラの芽を食べるにあたって、天ぷら以外の食べ方はないかと探ったところ、こういうレシピが出てきまして、ちょうど紫玉ねぎやゴゴメ、葉ダイコン、たけのこ、アスパラなどの春野菜が揃ってい… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月17日 続きを読むread more
仙台麩でフレンチトースト@佐川証人喚問の腹いせに 佐川元国税長官の証人喚問が あまりに酷いので、 腹いせに(!)仙台麩でフレンチトーストを作ってみました。 モチモチの仙台麩に蜂蜜かけて 珈琲と一緒にいただきました。 これはおススメです。 でも、国会のありさまへの怒りは収まりませんね。 #仙台麩 #フレンチトースト作ってみた #美味しいよ #おうちごはん … トラックバック:0 コメント:0 2018年03月27日 続きを読むread more
ワサビ菜と豆腐の卵とじ丼 原発ゼロカフェで世話人代表のYさんがご自宅の畑で採れたてのワサビ菜をたくさん持ってきてくださり、みんなでおすそ分けに預かりました。 生でちぎって食べてみると新鮮で美味しかったのですが、油炒めも美味しいよ、ときいて、さっそくワサビ菜を半分とえのきをごま油で炒め、そこにお豆腐も投入しさらに卵とじにしてみました。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年03月24日 続きを読むread more
冷蔵庫のお片づけ兼ねて 浅漬けぶっかけそうめん 今日は久しぶりにおうちランチ。 といってもサクサク食べられるものにしたいし、蒸し暑いし…ということで、ぶっかけそうめんです。 これ、浅漬けの野菜がシールパックに残っていたので、そのお片付けも兼ねての一品です。 茹でたそうめんにすりゴマと浅漬けの野菜と載っけて、浅漬けの素のお汁を少し使って、そのまま… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月30日 続きを読むread more