【恒例の元旦の食事会】
私は小学生の頃から毎年、元旦の夜には母の仕事の片腕だったKさんのお宅に遊びに行くのが習わしでした。
私の生まれる前から母と一緒に仕事をしておられ、赤ん坊の時から忙しい母に代わって見てもらうことも少なくなかったKさんは私にとっては「第二の母」ともいえる方です。
大学時代に帰省した時も元日の夜はいつもKさん宅でお正月の年をとるという感じで、それは結婚してからも変わらない状況でした。お一人暮らしでも、いつも自分の身の回りのことをしっかりとして凛とした暮らしぶりをされていますが、お互いに元日の夜は会うものだと決めているのです。
今やKさんも88歳。しかも、今年は母がいるのでどうしようかと思ったのですが、「お母さんもどうぞ」との言葉に甘えて、父をグループホームに送ったあと、母と2人でKさん宅にお邪魔しました。

今のKさんのお宅には滅多に来たことのなかった母でしたので、とても喜んでおり、Kさんが可愛がっているぬいぐるみとも仲良しになり、Kさんの心づくしのお料理もたくさん頂き、大満足の母でした。



Kさんがちょうど年末に写真を整理していて昔の写真が出てきたからと集めたアルバムを見ては懐かしんだり、楽しいひと時でした。




60年以上にわたる2人の友情の絆を、また深め合ったようでした。
#家族の肖像
#第二の母
#母の片腕
#元旦の食事会
#60年以上の友情
私の生まれる前から母と一緒に仕事をしておられ、赤ん坊の時から忙しい母に代わって見てもらうことも少なくなかったKさんは私にとっては「第二の母」ともいえる方です。
大学時代に帰省した時も元日の夜はいつもKさん宅でお正月の年をとるという感じで、それは結婚してからも変わらない状況でした。お一人暮らしでも、いつも自分の身の回りのことをしっかりとして凛とした暮らしぶりをされていますが、お互いに元日の夜は会うものだと決めているのです。
今やKさんも88歳。しかも、今年は母がいるのでどうしようかと思ったのですが、「お母さんもどうぞ」との言葉に甘えて、父をグループホームに送ったあと、母と2人でKさん宅にお邪魔しました。

今のKさんのお宅には滅多に来たことのなかった母でしたので、とても喜んでおり、Kさんが可愛がっているぬいぐるみとも仲良しになり、Kさんの心づくしのお料理もたくさん頂き、大満足の母でした。



Kさんがちょうど年末に写真を整理していて昔の写真が出てきたからと集めたアルバムを見ては懐かしんだり、楽しいひと時でした。




60年以上にわたる2人の友情の絆を、また深め合ったようでした。
#家族の肖像
#第二の母
#母の片腕
#元旦の食事会
#60年以上の友情
"【恒例の元旦の食事会】" へのコメントを書く