【本の話】読みたい本が揃いました
年度末から年度始めの慌しい時期ではありま
すが、これから読みたい本が揃いました。
積ん読にならないようにしなくては。
私は1冊ずつ片付けるというより、同時並行でいくつかの本を読むタイプなので、ジャンルの違うのがいろいろあるとワクワクします。
さっそく手をつけ始めたのは「地図から消される街」と「しあわせになるための『福島差別』論」。どちらも福島の人々がおかれた状況を踏まえつつ、これからどうしていくのかをすべての国民に問いかけるものですが、同じ福島論でも幅広くつかんでおきたいので。
ちょうどこの本を手にした頃に、福島大学で教鞭をとっている学生時代のサークル後輩氏から「長崎に向かう途中で佐賀で降りてお茶してますが、時間ありますか」というメッセージが2時間以上前に届いていたのに気づきました。
返信した時はすでに遅し!かの人はお連れ合いとご一緒に市役所地下食堂でソフトクリームを食べて長崎に向かったそうで。今の福島の話も聞きたかったのに、せっかくの再会の機会を逃してしまいました。

積ん読にならないようにしなくては。
私は1冊ずつ片付けるというより、同時並行でいくつかの本を読むタイプなので、ジャンルの違うのがいろいろあるとワクワクします。
さっそく手をつけ始めたのは「地図から消される街」と「しあわせになるための『福島差別』論」。どちらも福島の人々がおかれた状況を踏まえつつ、これからどうしていくのかをすべての国民に問いかけるものですが、同じ福島論でも幅広くつかんでおきたいので。
ちょうどこの本を手にした頃に、福島大学で教鞭をとっている学生時代のサークル後輩氏から「長崎に向かう途中で佐賀で降りてお茶してますが、時間ありますか」というメッセージが2時間以上前に届いていたのに気づきました。
返信した時はすでに遅し!かの人はお連れ合いとご一緒に市役所地下食堂でソフトクリームを食べて長崎に向かったそうで。今の福島の話も聞きたかったのに、せっかくの再会の機会を逃してしまいました。
"【本の話】読みたい本が揃いました" へのコメントを書く