【台風14号に備え、佐賀市が人工呼吸器〜ユーザー向けの避難所情報】
台風14号が17日に最接近するとのことで、夕方まではまだ晴れていましたが、17時には自主避難所(各公民館など)が開設されました。
合わせて、停電に備えて電源を確保できる場所として人工呼吸器ユーザー向けの避難所(佐賀市高木瀬のエコプラザ)を17時過ぎに発表されました。
先日の8月議会での「福祉避難を必要とする方への早めの情報発信」や6月議会での「人工呼吸器など電源を必要とする方、車椅子ユーザーへの避難支援」を求めた一般質問がさっそく生かされました。
17日のお昼過ぎから台風が接近すると言われています。ご自宅で過ごすのが不安な方は、早めに避難所に向かわれるよう、お勧めします。
「佐賀の障がい福祉を考える会」でも、バギーを載せて避難しなくてはならない方への避難支援を行いますので、必要な方はお申し付けください。
(※避難の移動支援、避難に必要な車椅子レンタカーの提供=日産セレナ1台・無料 連絡先→ 09033240896 江下さん)
▶︎佐賀市役所 ホームページ https://www.city.saga.lg.jp/main/74003.html


#台風14号
#避難所情報
#佐賀市役所
#人工呼吸器ユーザー
#佐賀の障がい福祉を考える会
合わせて、停電に備えて電源を確保できる場所として人工呼吸器ユーザー向けの避難所(佐賀市高木瀬のエコプラザ)を17時過ぎに発表されました。
先日の8月議会での「福祉避難を必要とする方への早めの情報発信」や6月議会での「人工呼吸器など電源を必要とする方、車椅子ユーザーへの避難支援」を求めた一般質問がさっそく生かされました。
17日のお昼過ぎから台風が接近すると言われています。ご自宅で過ごすのが不安な方は、早めに避難所に向かわれるよう、お勧めします。
「佐賀の障がい福祉を考える会」でも、バギーを載せて避難しなくてはならない方への避難支援を行いますので、必要な方はお申し付けください。
(※避難の移動支援、避難に必要な車椅子レンタカーの提供=日産セレナ1台・無料 連絡先→ 09033240896 江下さん)
▶︎佐賀市役所 ホームページ https://www.city.saga.lg.jp/main/74003.html


#台風14号
#避難所情報
#佐賀市役所
#人工呼吸器ユーザー
#佐賀の障がい福祉を考える会
この記事へのコメント