【2020年の大晦日】
昨夜から今朝にかけて、大雪になるとの予報に慄いておりましたが、佐賀の平野部は意外に穏やかな大晦日となりました。

なんだか慌しく日々が過ぎ、やり残した仕事をそのまま繰り越してしまいそうな年の瀬です。
今年は、元日に親子3人で迎えた最後のお正月でした。
4月にあれよという間に母が逝ってしまい、振り返ってみると去年のお盆の頃に父が入院してから、なかなか家族揃って過ごすことがないままに、綱渡りのように入れ替わり立ち替わり入退院やグループホームへの入所が続いた日々でした。
母を送った後も、きちんと後始末ができないままのことがあり、これも新年に繰り越しとなります。
毎年恒例の大晦日の美容室通いですが、今年は医療用かつらへのヘアドネーションに挑戦しようと張り切っていたものの、この数日の厳しい寒さの中で、「今、髪を切ったら風邪引きそう!」と昨夜思い返して、ヘアカットは春先に延期することにしました。(これも繰越し)
そんなわけで、久しぶりに毛先にパーマをかけて、気分はエリザベート(笑)


夕方には、これまたやり残した事務所の資源物整理をバタバタと。また、これから夜中にかけて書きためたままアップできていなかった日々の記事が、遡って出現するかと思いますが、どうぞご容赦くださいませ。
新型コロナに見舞われ、人々との触れ合いができにくくなる1年でしたが、それでも多くの皆様と出会い、支えていただいた1年でした。
本当にお世話になりました。
新しい1年が、よりよい日々となりますように。
後わずかの時間ですが、よいお年をお迎えくださいませ。


なんだか慌しく日々が過ぎ、やり残した仕事をそのまま繰り越してしまいそうな年の瀬です。
今年は、元日に親子3人で迎えた最後のお正月でした。
4月にあれよという間に母が逝ってしまい、振り返ってみると去年のお盆の頃に父が入院してから、なかなか家族揃って過ごすことがないままに、綱渡りのように入れ替わり立ち替わり入退院やグループホームへの入所が続いた日々でした。
母を送った後も、きちんと後始末ができないままのことがあり、これも新年に繰り越しとなります。
毎年恒例の大晦日の美容室通いですが、今年は医療用かつらへのヘアドネーションに挑戦しようと張り切っていたものの、この数日の厳しい寒さの中で、「今、髪を切ったら風邪引きそう!」と昨夜思い返して、ヘアカットは春先に延期することにしました。(これも繰越し)
そんなわけで、久しぶりに毛先にパーマをかけて、気分はエリザベート(笑)


夕方には、これまたやり残した事務所の資源物整理をバタバタと。また、これから夜中にかけて書きためたままアップできていなかった日々の記事が、遡って出現するかと思いますが、どうぞご容赦くださいませ。
新型コロナに見舞われ、人々との触れ合いができにくくなる1年でしたが、それでも多くの皆様と出会い、支えていただいた1年でした。
本当にお世話になりました。
新しい1年が、よりよい日々となりますように。
後わずかの時間ですが、よいお年をお迎えくださいませ。

この記事へのコメント