【維新博メモリアル映像の音声ガイド脚本づくり@みないろ会】
夜は、みないろ会の緊急ミーティング。というより、先週のミーティングで作業中断していた、維新博のメモリアル映像に音声ガイドをつける脚本づくりに集中しました。

今日は急は呼びかけのもとで、10名の参加でしたが、動画を見つつ、あらかじめ脚本の草案を作ってくださっていた南さんが読み上げるのを聴きながら、いろいろと表現の工夫をしていきました。
パッと耳で聞いてイメージのわく言葉、あまり説明しすぎないようにして想像力をかきたてる表現方法、それでも画面に映る感動を伝えたい…という思いのせめぎ合いで、視覚障害当事者の森きみ子会長と小嶋あいちゃん、難聴当事者の古賀道子さんのご意見も聴きながら、ああでもない、こうでもない、と話し合いました。
17分と26分の2本の動画に音声ガイドをつけるのですが、何とか2時間あまりで仕上げることができました。実際の音声ガイドは、今回はプロの方に録音していただきますが、その後の編集などはみないろ会の責任となるもようです。
責任重大ですが、みないろ会の認知度アップにも繋がると思いますので、みんなで頑張っております。
メモリアルシアターはすでに始まっていますが、音声ガイドは年内に着く予定です。お楽しみに。



#みないろ会
#バリアフリー映画
#音声ガイド
#維新博メモリアル映像
#脚本づくり

今日は急は呼びかけのもとで、10名の参加でしたが、動画を見つつ、あらかじめ脚本の草案を作ってくださっていた南さんが読み上げるのを聴きながら、いろいろと表現の工夫をしていきました。
パッと耳で聞いてイメージのわく言葉、あまり説明しすぎないようにして想像力をかきたてる表現方法、それでも画面に映る感動を伝えたい…という思いのせめぎ合いで、視覚障害当事者の森きみ子会長と小嶋あいちゃん、難聴当事者の古賀道子さんのご意見も聴きながら、ああでもない、こうでもない、と話し合いました。
17分と26分の2本の動画に音声ガイドをつけるのですが、何とか2時間あまりで仕上げることができました。実際の音声ガイドは、今回はプロの方に録音していただきますが、その後の編集などはみないろ会の責任となるもようです。
責任重大ですが、みないろ会の認知度アップにも繋がると思いますので、みんなで頑張っております。
メモリアルシアターはすでに始まっていますが、音声ガイドは年内に着く予定です。お楽しみに。



#みないろ会
#バリアフリー映画
#音声ガイド
#維新博メモリアル映像
#脚本づくり
この記事へのコメント