【佐賀選挙区の野党統一候補、犬塚ただしさん マイク納め式@参院選2019】
選挙戦最終日の夜8時、佐賀市神野東の犬塚ただし事務所でのマイク納め式に行きました。
大雨警報が発令の中でも辻演説と握手を重ねてきた犬塚ただし候補が原口一博衆議院議員やエブリーヌ夫人、娘のマリーさんらと元気に戻ってこられ、事務所で待ちかまえた私たちは大きな拍手で迎えました。

それまで降っていた雨も、その瞬間はピタッと止んでいました。
事務所では、犬塚ただし選対顧問として奮闘された大串博志衆議院議員も原口選対本部長とともに挨拶され、「今夜の11時59分まで投票のお願いはできます、明日も投票にお出かけください、の呼びかけはできます。最後まで頑張り抜いたものが勝利を勝ち取れます」と力強く訴えられました。
全国で唯一、2つの小選挙区を野党で独占している佐賀県の、その勝ち抜いてきた2人の衆議院議員の言葉には迫力と説得力があります。


そして犬塚ただし候補は「本当に原口一博さん、大串博志さんに迎えられ、佐賀のみなさんと出会えて、佐賀に来て良かったと思える選挙戦です。最後の最後まで気を抜かずに頑張り抜きます」との清々しく明るい決意みなぎる挨拶で、つくづく素晴らしい候補者を得て闘って来ることができたことにじーん…としました。

さらに、エブリーヌ夫人とマリーさんからもご挨拶があり、「みなさんとの素晴らしい出会いがたくさんあり、楽しい選挙でしたが、最後までよろしくお願いします」「父は本当にいい人です」という言葉がほほえましく、愛情に満ちたご家族だというのがにじみ出ていたように思います。
最後はみんなで元気よく頑張ろう!と気勢を上げ、それぞれに電話や声かけに散りました。

残された時間はわずかですが、ぜひ、政治を変えることで暮らしをよくする力にすべく、「投票に行こう!」「選挙区は犬塚ただし」「比例は野党共闘の政党・組織に」と呼びかけを広げましょう。
#参院選2019
#佐賀選挙区
#野党統一候補
#犬塚ただし
#比例は野党共闘へ
#日本共産党
#国民民主党
#立憲民主党
#社会民主党
#れいわ新選組
#選挙に行こう
#政治を変える1票のチカラ
大雨警報が発令の中でも辻演説と握手を重ねてきた犬塚ただし候補が原口一博衆議院議員やエブリーヌ夫人、娘のマリーさんらと元気に戻ってこられ、事務所で待ちかまえた私たちは大きな拍手で迎えました。

それまで降っていた雨も、その瞬間はピタッと止んでいました。
事務所では、犬塚ただし選対顧問として奮闘された大串博志衆議院議員も原口選対本部長とともに挨拶され、「今夜の11時59分まで投票のお願いはできます、明日も投票にお出かけください、の呼びかけはできます。最後まで頑張り抜いたものが勝利を勝ち取れます」と力強く訴えられました。
全国で唯一、2つの小選挙区を野党で独占している佐賀県の、その勝ち抜いてきた2人の衆議院議員の言葉には迫力と説得力があります。


そして犬塚ただし候補は「本当に原口一博さん、大串博志さんに迎えられ、佐賀のみなさんと出会えて、佐賀に来て良かったと思える選挙戦です。最後の最後まで気を抜かずに頑張り抜きます」との清々しく明るい決意みなぎる挨拶で、つくづく素晴らしい候補者を得て闘って来ることができたことにじーん…としました。

さらに、エブリーヌ夫人とマリーさんからもご挨拶があり、「みなさんとの素晴らしい出会いがたくさんあり、楽しい選挙でしたが、最後までよろしくお願いします」「父は本当にいい人です」という言葉がほほえましく、愛情に満ちたご家族だというのがにじみ出ていたように思います。
最後はみんなで元気よく頑張ろう!と気勢を上げ、それぞれに電話や声かけに散りました。

残された時間はわずかですが、ぜひ、政治を変えることで暮らしをよくする力にすべく、「投票に行こう!」「選挙区は犬塚ただし」「比例は野党共闘の政党・組織に」と呼びかけを広げましょう。
#参院選2019
#佐賀選挙区
#野党統一候補
#犬塚ただし
#比例は野党共闘へ
#日本共産党
#国民民主党
#立憲民主党
#社会民主党
#れいわ新選組
#選挙に行こう
#政治を変える1票のチカラ