【野党統一候補 犬塚ただしさんの個人演説会@佐賀市】
夜は参議院佐賀選挙区の野党統一候補・犬塚ただしさんの個人演説会に参加しました。

3年前の参議院選挙で頑張られた中村哲治さんも犬塚さんの応援に駆けつけて来られ、お義父さまの介護の関係で奈良に戻られていたので、お連れ合いの美加さんともども「お帰りなさい」の気持ちで嬉しい再会でした。

演説会では中村哲治さんと原口一博衆議院議員が熱い応援演説。



大きな拍手で迎えられた犬塚ただしさんは、妻のエブリーヌさんがフランスの議員を務められている(フランス国民議会では2008年の国会制度改革案の成立により、総定数577名のうちフランス本土から539名、海外県・海外領土から27名に加え在外フランス人枠として11名が認められたそうで、エブリーヌさんはその1人だとのこと)ことから、フランスでの5週間のバカンスで親子が共に過ごせる環境や大学まで無償であること、最低賃金が1500円であること、第2次世界大戦で闘った国同士であるドイツとも戦後の対話の中でEUを設立するまでになった国際協調主義の立場など、グローバルな角度からの話を展開。
また、ハワイでホテル経営をしていた時に目の当たりにした米軍の姿、アメリカでは評判の悪いトランプ大統領にすり寄って、米国紙では「ごますり」と評される安倍首相の「アメリカいいなり」の政治のもとで、オスプレイやF 35、イージスアショアなど日本の防衛の役には立たないものを巨額の血税で買わされようとしていることなどを指摘。
国民の暮らしが大変な時に消費税の増税などはとんでもない、ほんの一握りの超富裕層にきちんと税負担を求める政治を打ち立てること、「核の傘」ではなく「非核の傘」による平和を打ち立てよう、オスプレイはいらない、長崎新幹線は止めよう、諫早湾干拓の開門を、原口一博衆議院議員と大串博志衆議院議員を送り出した佐賀から、政治を変えよう!との訴えに何度も拍手が湧き起こりました。

最後に妻のエブリーヌさんからも「ナチス政権下でレジスタンスをしていた亡き父も犬塚さんを応援していると思います。みなさん、よろしくお願いします」と挨拶。

候補者発表が遅れたことから、出遅れは否めませんが、犬塚ただしさんの訴えを聴くと、こういう政治家を国会に送り出したい、と心から思えます。

#犬塚ただし
#参院選2019
#佐賀選挙区
#野党統一候補
#原口一博
#中村哲治
#佐賀から変えよう
#犬塚エブリーヌ

3年前の参議院選挙で頑張られた中村哲治さんも犬塚さんの応援に駆けつけて来られ、お義父さまの介護の関係で奈良に戻られていたので、お連れ合いの美加さんともども「お帰りなさい」の気持ちで嬉しい再会でした。

演説会では中村哲治さんと原口一博衆議院議員が熱い応援演説。



大きな拍手で迎えられた犬塚ただしさんは、妻のエブリーヌさんがフランスの議員を務められている(フランス国民議会では2008年の国会制度改革案の成立により、総定数577名のうちフランス本土から539名、海外県・海外領土から27名に加え在外フランス人枠として11名が認められたそうで、エブリーヌさんはその1人だとのこと)ことから、フランスでの5週間のバカンスで親子が共に過ごせる環境や大学まで無償であること、最低賃金が1500円であること、第2次世界大戦で闘った国同士であるドイツとも戦後の対話の中でEUを設立するまでになった国際協調主義の立場など、グローバルな角度からの話を展開。
また、ハワイでホテル経営をしていた時に目の当たりにした米軍の姿、アメリカでは評判の悪いトランプ大統領にすり寄って、米国紙では「ごますり」と評される安倍首相の「アメリカいいなり」の政治のもとで、オスプレイやF 35、イージスアショアなど日本の防衛の役には立たないものを巨額の血税で買わされようとしていることなどを指摘。
国民の暮らしが大変な時に消費税の増税などはとんでもない、ほんの一握りの超富裕層にきちんと税負担を求める政治を打ち立てること、「核の傘」ではなく「非核の傘」による平和を打ち立てよう、オスプレイはいらない、長崎新幹線は止めよう、諫早湾干拓の開門を、原口一博衆議院議員と大串博志衆議院議員を送り出した佐賀から、政治を変えよう!との訴えに何度も拍手が湧き起こりました。

最後に妻のエブリーヌさんからも「ナチス政権下でレジスタンスをしていた亡き父も犬塚さんを応援していると思います。みなさん、よろしくお願いします」と挨拶。

候補者発表が遅れたことから、出遅れは否めませんが、犬塚ただしさんの訴えを聴くと、こういう政治家を国会に送り出したい、と心から思えます。

#犬塚ただし
#参院選2019
#佐賀選挙区
#野党統一候補
#原口一博
#中村哲治
#佐賀から変えよう
#犬塚エブリーヌ