英龍軒の懐かし系ラーメン
最近、昼食はお弁当が多いのですが、今日は現地調査で外回りした流れで久しぶりにラーメン屋さんへ行きました。
元の佐賀球場跡近くの英龍軒というお店で、カウンターに小さな椅子が10ばかりの昔ながらの店構え。店内には野球の原辰徳さんのサイン色紙がドーン!大将も野球をなさっていたそうです。
さっそくラーメンと餃子のセット(700円)をいただきました。
最近、スープや麺に凝ったラーメンが多く、それも悪くはありませんが、英龍軒のラーメンは、昔ながらのホッとする味で、とんこつスープなのにあっさりと優しい味で、ゆで卵も嬉しいし、じっくりと味わいました。
多分、「ああ、昔からこんなラーメン食べてたよね」と言いたくなるラーメンです。
元の佐賀球場跡近くの英龍軒というお店で、カウンターに小さな椅子が10ばかりの昔ながらの店構え。店内には野球の原辰徳さんのサイン色紙がドーン!大将も野球をなさっていたそうです。
さっそくラーメンと餃子のセット(700円)をいただきました。
最近、スープや麺に凝ったラーメンが多く、それも悪くはありませんが、英龍軒のラーメンは、昔ながらのホッとする味で、とんこつスープなのにあっさりと優しい味で、ゆで卵も嬉しいし、じっくりと味わいました。
多分、「ああ、昔からこんなラーメン食べてたよね」と言いたくなるラーメンです。
この記事へのコメント